家庭菜園1年生のSDGsな有機・無農薬栽培チャレンジ記録

京都市大原野の貸農園で有機・無農薬栽培に挑戦中。コンパニオンプランツを使った野菜作りの記録を公開しております。時には失敗談もあり?

梅雨の長雨で…

梅雨らしいというか… この10日ほど、京都もつゆらしいというか 以前の梅雨とはずいぶん趣が違う気がしますが、連日の雨続きでした。 日本各地でも雨が原因による災害が伝えられております。 被災された方には心からお見舞い申し上げます。 雨によるトマトの…

憎っきテントウムシダマシ!

ナスの葉が! ここ2週間ほど、ナスの葉が悲惨なことになっております。 写真のように穴だらけで、見るも無惨な状態。 犯人はテントウムシダマシ 犯人は判明していて、俗にテントウムシダマシと呼ばれる昆虫。 ニジュウヤホシテントウが正式な名前だと思いま…

6月最終日 今朝の収穫♪

トマト、今夏初収穫! 今朝は4:30過ぎに家を出て畑へ (始業までに犬の散歩もあるのでこの時間)。 週末、色付いていたミニトマトが今日辺り良い感じだろうという期待と、 こちらも週末、人工授粉したズッキーニをこのタイミングで採っておかないと ”えらいこ…

ズッキーニに要注意!~あっという間に巨大化!

1週間前は何もなかったのに… 6/20の日曜日、一週間振りに畑の様子を見に行くとこのお姿! 写真ではあまり大きさが伝わらないかと思いますので、収穫後の写真も。 30cm弱のズッキーニが2本。 感覚的にスーパーで売っている1.5倍程度の巨大ズッキーニです。 1…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 6/12-① 雑草マルチに挑戦

オクラの泥はねが気になっていた 以前に植え付けを済ましていたオクラ。 一時は成長の具合も悪く、どうなるか気を病みましたが、 最近では見た目も生き生きと、順調に成長している様子。 成長の悪かったのは、梅雨入り後の雨続きと、 雨で跳ねた泥が茎や芽吹…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 6/5-② いろいろ順調(たぶん、知らんけど)

オクラは安全圏突入? 先週までは、頼りない感じだったオクラですが、 今週は梅雨入りしている割に晴れの日が多かったことが幸いしたのか、 しっかりした本葉も増え、見ていて力強い感じがします。 今週もまだ晴れ予報が多いので、今のうちに虫や雑草に負け…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 6/5-① 夏野菜の小さな実

梅雨の晴れ間のおかげ ここ1週間の京都は、梅雨入りしているものの晴れの日も多かったためか、 一週間ぶりに畑を訪れてみると、野菜たちも順調に成長している様子が見られました。 中でも夏野菜は先週は本当に小さな実だったものが、すくすくと成長。 先ずは…

ジャガイモは心配する事でもなかった?!

ジャガイモの葉の斑点の件 以前の記事で気にしていたジャガイモの葉の斑点。 病気なら早めに収穫した方が良いかと、先の日曜日に芋掘りをしましたが… beni-create.hatenablog.com Youtubeで答えを発見! Youtubeを見ていると、 まさに求めていた疑問に答えて…

有機・無農薬栽培チャレンジ記録 5/30-① ジャガイモ収穫!

ジャガイモ 無事収穫! 前回の記事では、葉の黒っぽい斑点が病気ではないかと気になっていたものの、 いざ収穫してみると、サイズも量もまずまずでホッと一安心。(下の写真は一株分) 二人家族の我が家では、収穫量が多いため、 6株中、成長のやや遅い2株は…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 5/23-② ジャガイモも…?

早くも黄化… 先日訪れた際に、茎や葉の下の地面に近い部分が、 黄色くなってきているのを確認。 物の本や、ネットなどの情報を見ると、 ジャガイモの収穫の目安は5月下旬から7月中旬辺りだそう。 5月下旬と言えば5月下旬ですが、 3月中旬の植え付けからまだ2…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 5/23-① オクラが…!

1週間、雨続きだったとはいえ…? 本葉1枚で、些か早いかとは思いつつ先週 定植をしたオクラ。 幸か不幸か、定植後は早い梅雨入りで雨続きの予報、 と言うことも有り根付きやすく手逆に良いかと思ていました。 一週間経って、様子を見に行ったところ… ”定植し…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 5/15-② ナス、ピーマンの支柱追加

3本仕立てはスペースの都合で断念 ナスやピーマンの支柱の立て方というと、 よく"3本仕立て"なる単語を聞きます。 (こちらのサイトに3本仕立ての方法が掲載されています) sakata-tsushin.com 私も当初はこの定石に則り 3本仕立てでの栽培を考えていたのです…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 5/15-①

ジャガイモ、枝豆は順調な様子 奥で青々と葉が茂っているのがジャガイモ。 害虫や病気になることも無く、順調そうです。 手前のペチュニア、マリーゴールドの間には枝豆を成育中。 最初に植え付けたモノは本葉が4、5枚に増え、順調そう。 2週間遅れで種子を植…

ジャガイモの花

薄紫色の可愛い花 恥ずかしながら、 ジャガイモの花を見たのは初めてな気がします。 色を薄くしたナスの花のようですが、 ジャガイモもナス科なので、当然と言えば当然かもしれません。 ジャガイモの花は取る?取らない? 先日、畑に手入れに行った際に 農園…

ズッキーニの双葉

ズッキーニ、発芽 GWの直前に種を蒔いていた、ズッキーニ。 先日畑を見に行くと無事発芽していました。 2粒植えたけど、1株だけ。 (ダイソーで買った種だし、こんなモノか?) 直蒔きは今が蒔き頃 『野菜づくり大辞典』を参照すると、 ズッキーニを畑に直蒔き…

カラフルな畑に進化中!

コンパニオンプランツ植え付け完了 先日準備していたコンパニオンプランツ。 本日、植え付けを済ませてきました。 beni-create.hatenablog.com 畑の様子はこんな感じになりました。 今回は主に左の畝、枝豆やズッキーニ、 防風ネット内のオクラの周辺で コン…

コンパニオンプランツ準備中

マリーゴールドとペチュニアは購入 近所のホームセンター コーナンで少しお安くなっていたこともあり マリーゴールドとペチュニアが5鉢ずつ追加で購入。 (全部で740円(税込)で割引は110円分…(ビミョー?)) 枝豆やズッキーニの付近に、コンパニオンプランツが…

家庭菜園、オススメ本

『コンパニオンプランツの野菜づくり』 こちらの本は昨日、図書館で借りてみたものですが、 個人的に内容が役に立ったので、ご紹介したいと思います。 コンパニオンプランツ、色々ありすぎて覚えられへん… 先日の記事などでも触れておりますが、 私の野菜作…

夏野菜とコンパニオンプランツ

夏野菜の生育確認(4/30) まずは夏野菜、ピーマン、ナス、トマトの生育状態を確認。 ピーマン、トマトは特に心配していませんでしたが、 一時期寒さに負けたか?と心配したナスも 新しい葉っぱはピンとして元気さが伝わってくるようです。良かった。 コンパニ…

【備忘録】トマト植付け時の注意点まとめ

①植え付けの時期について 私の住んでいる京都辺りだと、GW中か、明けてからの方がベター。 4月は遅霜の恐れもあるため。 どうしても植え付ける場合は、防寒処置をする。 下の動画では専用の留め具を使っているが、洗濯ばさみで代用可 youtu.be ②接ぎ木苗は接…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/24-① 祝!小松菜 初収穫

小松菜はぐんぐん成長! 前回(18日)の作業の際に写真を撮り忘れていた小松菜。 今回は成長具合を写真に残してきました。 新しく成長してきた葉は虫食いも減っているようで、 何より大きく成長していて嬉しい限り。 まだ、若干早いかなとは思いつつも、 かな…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-③ 葉物野菜も好調

葉物野菜もすくすく成長中! 先週、防虫ネットを取り付けた葉物野菜のその後。beni-create.hatenablog.com ほうれん草は本葉も出てきて、個体差はあるものの、 順調に育ってくれているようです。 2週間ほど前に種をまいたばかりのサニーレタスも ええ感じ。 …

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-② ジャガイモ好調

ジャガイモは順調に長中! 先週の写真と見比べても、 葉っぱの量も増えてきました。 ここまでは手のかからない育てやすい子だと思います。 beni-create.hatenablog.com この後の追肥のタイミングや、 暖かくなってくるとテントウムシダマシとかいう害虫も付…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-① ナス危うし?!

寒さに負けた? 前週、トマトやナス、ピーマンといった夏野菜の植え付けを行った。 その際に危惧していたのは少し植え付けが早かったかも…ということ。 気になっていたので水曜の早朝に確認に行ったのだが、 ぶっちゃけ暗くてよく分からず、枯れていないとい…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー③

葉物野菜に防虫ネットを取り付け この畑で小松菜やほうれん草も育てていますが、 無農薬・有機栽培という条件もあってか、 特に小松菜の葉は下の写真のように 虫に喰われたような痕(穴)が散見されていました。 ほうれん草の方はまだ双葉だからか、 小松菜よ…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー②

ジャガイモはすくすく成長中 3月中旬の遅くに植えたジャガイモ(男爵)の種芋からは芽が吹き出し、 芽欠き(余分な芽を取ってしまうことだそうです)も終えております。 週一で様子を見に行きその際に水をあげているくらいの ほったらかし具合ですが、すくすくと…

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー①

夏野菜の植え付け 夏野菜の定番、トマト、ナス、ピーマンをそれぞれ二株ずつ。 ミニトマトも一株植え付けました。 下写真の右の畝(うね)がその様子。 しかしながら少し不安なのは、 他の区画ではまだ植え付けられてない。 寒さに弱いというのも聞いたことが…

SDGsな有機・無農薬栽培にチャレンジ

3月から野菜作りにチャレンジ中 下の写真が私の借りた区画です。 今年(2021年)からここで野菜作りにチャレンジしていきます。 農場の全景はこのような感じです。 MY FARMというサービスを利用しました。 myfarmer.jp ブログのタイトルにも書いていますが、 …