家庭菜園1年生のSDGsな有機・無農薬栽培チャレンジ記録

京都市大原野の貸農園で有機・無農薬栽培に挑戦中。コンパニオンプランツを使った野菜作りの記録を公開しております。時には失敗談もあり?

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-③ 葉物野菜も好調

葉物野菜もすくすく成長中!

先週、防虫ネットを取り付けた葉物野菜のその後。
beni-create.hatenablog.com

 

ほうれん草は本葉も出てきて、個体差はあるものの、

順調に育ってくれているようです。

f:id:crosscircle:20210423083625j:plain

 

2週間ほど前に種をまいたばかりのサニーレタスも ええ感じ。

f:id:crosscircle:20210423083620j:plain

 

小松菜は写真を撮り忘れましたが、

育ってきているものの、虫食い状態はあまり変わっていなかったが気がかり。

次の週末にどうなっているか。

場合によっては何らかの対処が必要か?

でも無農薬栽培なので出来ることはあまりないのかなぁ。

 

虫を直接捕まえるか、虫除けにお酢を噴くか。

コンパニオンプランツの力を借りるか…?

 

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-② ジャガイモ好調

ジャガイモは順調に長中!

f:id:crosscircle:20210421081355j:plain

先週の写真と見比べても、

葉っぱの量も増えてきました。

ここまでは手のかからない育てやすい子だと思います。

 

beni-create.hatenablog.com

 この後の追肥のタイミングや、

暖かくなってくるとテントウムシダマシとかいう害虫も付く可能性があるようなので、

農園のアドバイザーにアドバイスを頂きつつ、

無事に収穫まで気を抜かずに頑張りたいと思います。

 

sakata-tsushin.com

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/18-① ナス危うし?!

寒さに負けた?

前週、トマトやナス、ピーマンといった夏野菜の植え付けを行った。

その際に危惧していたのは少し植え付けが早かったかも…ということ。

気になっていたので水曜の早朝に確認に行ったのだが、

ぶっちゃけ暗くてよく分からず、枯れていないということは確認していた。

beni-create.hatenablog.com

 

で、週末明るい時間に確認に行くと…

トマトやピーマンは特に変わりは無いようなのだが、

ナスの葉が黒っぽく変色している感じ。。。

葉っぱも少し丸まっている。。。

危惧したとおり寒さにやられたのかなぁ。

f:id:crosscircle:20210419125001j:plain

トマトの写真は撮り忘れたが、ピーマンは特に異常なさそう。

f:id:crosscircle:20210419125005j:plain

畑の場所は京都縦貫道、大原野インターの近くで、

京都市内中心部よりも標高が高く、幾分気温も低い場所。

今更と言った感じも無くは無いが、

かといってこのまま放置するのも宜しくなさそうなので、

保温のために不織布で対策を施して帰ってきた。

これでどうにか持ちこたえて欲しいですが、どうなるか。

f:id:crosscircle:20210419125014j:plain

f:id:crosscircle:20210419125021j:plain

少し調べてみると、トマトやピーマンよりナスの方が寒さに弱いらしい。

この1週間ほどの気温、特に最低気温は生育下限を下回っていた。

www.atariya.net

 

畑を借りて直ぐということもあり、

何かを植えたい気持ちが先に立ってしまっていたと反省。

しかし、失敗しながら覚えていくのも事実。

今後は同じミスをしないように気をつけたい。

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー③

葉物野菜に防虫ネットを取り付け

この畑で小松菜やほうれん草も育てていますが、

無農薬・有機栽培という条件もあってか、

特に小松菜の葉は下の写真のように

虫に喰われたような痕(穴)が散見されていました。

f:id:crosscircle:20210411190124j:plain

ほうれん草の方はまだ双葉だからか、

小松菜よりアクの強い野菜だからか不明ですが今のところは無傷。

f:id:crosscircle:20210411190141j:plain

とはいえ、いつどうなるか分からないので

早めに対処すべく、防虫ネットを取り付け。

支柱はホームセンター コーナンで5本で500円ほど。

ネットはダイソーで不織布ネットを購入。

ネットは支柱に洗濯ばさみで固定(他の区画の様子を参考)

f:id:crosscircle:20210415220123j:plain

防虫だけで無く、保温性も高まるはずなので生育も少し早まるかな。

今後の生育状況に期待です。

 

 

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー②

ジャガイモはすくすく成長中

3月中旬の遅くに植えたジャガイモ(男爵)の種芋からは芽が吹き出し

芽欠き(余分な芽を取ってしまうことだそうです)も終えております。

週一で様子を見に行きその際に水をあげているくらいの

ほったらかし具合ですが、すくすくと成長中。

このまま順調に育ってくれますように。

f:id:crosscircle:20210411190133j:plain

 

家庭菜園1年生の野菜 栽培記 4/11ー①

夏野菜の植え付け

夏野菜の定番、トマト、ナス、ピーマンをそれぞれ二株ずつ。

ミニトマトも一株植え付けました。

下写真の右の畝(うね)がその様子。

f:id:crosscircle:20210411190136j:plain

しかしながら少し不安なのは、

他の区画ではまだ植え付けられてない。

寒さに弱いというのも聞いたことがあるので、

ひょっとしてまだ早かった?

今後、きちんと成長していくのかどうか、

記録していこうと思います。

f:id:crosscircle:20210411190128j:plain

こちらはトマト。

無事育って欲しい。。。

SDGsな有機・無農薬栽培にチャレンジ

3月から野菜作りにチャレンジ中

下の写真が私の借りた区画です。

今年(2021年)からここで野菜作りにチャレンジしていきます。

f:id:crosscircle:20210404185730j:plain

農場の全景はこのような感じです。

f:id:crosscircle:20210404185853j:plain

MY FARMというサービスを利用しました。

myfarmer.jp

 

ブログのタイトルにも書いていますが、

野菜作りはベランダでプランターを利用した栽培の経験はあるものの、

畑での体験はお世話の大半をスタッフの方にして頂く、

至れり尽くせりのサービスの経験しか無く、

アドバイザーが居るとはいえ、自分で作業する、

しかも無農薬有機栽培の経験はゼロに等しいド素人。

そんなド素人の野菜作りの情報が役に立つか分かりませんが、

お役立て頂ければ幸いです。